数字で見る交通事故 平成29年(2017年)の栃木県佐野市の交通事故
栃木県佐野市の平成29年(2017年)の交通事故について、栃木県警や警察庁などが発表している統計データを参考に、さまざまな数字をご紹介します。
佐野市の概要
佐野市は、関東平野の北端にある栃木県の南西部に位置し、東京から70キロ圏内にあります。佐野市には北部から北東部と北西部にかけて中山間地域があり、南部と西部に都市的地域と農業地域があります。
市内の交通については、東西に国道50号が通り、関東から東北地方を南北に通る東北自動車道があります。さらに北関東自動車道の開通後は常磐自動車道、関越自動車道ともアクセスしやすくなっています。
東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジ、北関東自動車道の佐野田沼インターチェンジ、東北自動車道佐野サービスエリアのスマートインターチェンジと、市内に合わせて3つのインターチェンジを持つため、北関東の交通要衝のひとつといえます。
佐野市を管轄する警察署は、佐野警察署です。
佐野警察署
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/hiroba/sano/
平成29年(2017年)の栃木県の人身交通事故
最初に、栃木県全体の平成29年の交通事故のデータについてご紹介します。
- 平成29年に県内で発生した人身交通事故発生件数は「4,865件」(平成28年は5,484件)
- 県内の交通事故による死亡者数は「95人」(平成28年は76人)
- 県内の交通事故による負傷者数は「6,061人」(平成28年は6,882人)
県全体の特徴は、死者数の大幅な増加です。平成28年の死者数は76人でしたが、平成29年に95人となり、前年比で死者数が19人増加しました。ちなみに、全国の交通事故死者数は「3,694人」。全国では「前年比210人のマイナス」でしたが、栃木県では死者数が大幅に増加しています。
人口10万人当たりの栃木県の交通事故死者数は「4.83人」。全国平均の2.91人よりかなり多く、全国都道府県別で「ワースト7位」となっています。 負傷者を含む人身交通事故の発生件数も、前年比で619件の増加となりました。
栃木県佐野市の交通事故
栃木県警の交通企画課が発表している「市町村別発生状況」(平成29年12月末現在)から佐野市の交通事故のデータをご紹介します。
ここでは栃木県警の発表した市町村別の交通事故のデータに基づいて、独自にワースト順の表を作成してご紹介します(参考:栃木県警交通企画課『市町村別発生状況(平成29年12月末現在)』http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/koutuu/sityouson29.pdf)
栃木県佐野市の人身交通事故発生件数は「346件」、「県内ワースト4位」
平成29年に佐野市で発生した人身交通事故の発生件数は「346件」でした。
同年に県内で発生した交通事故発生件数の市町村別ワーストは、宇都宮市の1,548件でした。ワースト2位は足利市で発生件数は450件。ワースト3位は小山市で、発生件数は412件。ワースト4位が佐野市の346件です。
平成29年の栃木県の市町村別「交通事故発生件数」ワースト順位
市町村 | 発生件数 | ワースト順位 |
---|---|---|
宇都宮市 | 1,548 | 1 |
足利市 | 450 | 2 |
小山市 | 412 | 3 |
佐野市 | 346 | 4 |
栃木市 | 289 | 5 |
那須塩原市 | 265 | 6 |
日光市 | 187 | 7 |
鹿沼市 | 166 | 8 |
下野市 | 142 | 9 |
真岡市 | 138 | 10 |
さくら市 | 135 | 11 |
大田原市 | 125 | 12 |
上三川町 | 114 | 13 |
矢板市 | 99 | 14 |
高速道路等 | 85 | - |
壬生町 | 73 | 15 |
高根沢町 | 60 | 16 |
那須町 | 57 | 17 |
那須烏山市 | 37 | 18 |
芳賀町 | 33 | 19 |
野木町 | 28 | 20 |
益子町 | 23 | 21 |
塩谷町 | 20 | 22 |
那珂川町 | 16 | 23 |
市貝町 | 10 | 24 |
茂木町 | 7 | 25 |
佐野市の死者数は「6人」、「県内ワースト6位」
平成29年に栃木県佐野市で発生した交通事故による死者数は「6人」で、県内の市町村別で「ワースト4位」を記録しています。同年の県内の交通事故死者数は合計95人ですが、佐野市の死者数はその内のおよそ「6.3パーセント」を占めています。
ちなみに県内の交通事故死者ワースト1位は、小山市の12人。2位は、日光市の9人。ワースト3位は宇都宮市の8人でした。
平成29年の栃木県の市町村別交通事故「死者数」ワースト順位
市町村 | 死者数 | ワースト順位 |
---|---|---|
小山市 | 12 | 1 |
日光市 | 9 | 2 |
宇都宮市 | 8 | 3 |
栃木市 | 7 | 4 |
鹿沼市 | 7 | 4 |
佐野市 | 6 | 6 |
大田原市 | 6 | 6 |
足利市 | 4 | 8 |
那須塩原市 | 4 | 8 |
下野市 | 4 | 8 |
真岡市 | 4 | 8 |
上三川町 | 4 | 8 |
さくら市 | 3 | 13 |
壬生町 | 3 | 13 |
那須烏山市 | 3 | 13 |
高速道路等 | 2 | - |
芳賀町 | 2 | 16 |
野木町 | 2 | 16 |
塩谷町 | 2 | 16 |
高根沢町 | 1 | 19 |
那須町 | 1 | 19 |
那珂川町 | 1 | 19 |
矢板市 | 0 | - |
益子町 | 0 | - |
市貝町 | 0 | - |
茂木町 | 0 | - |
佐野市の交通事故負傷者数は「449人」で「県内ワースト4位」
佐野市で発生した交通事故による負傷者数は「449人」でした。佐野市の負傷者は「1日に1.23人発生」している計算です。
市町村別で交通事故負傷者数を比較すると、佐野市は県内「ワースト4位」になりました。県内の負傷者数のワーストは、宇都宮市で1,857人。ワースト2位は足利市で負傷者数は545人。ワースト3位は、小山市で507人。次が佐野市の449人です。
栃木県の平成29年の市町村別交通事故「負傷者数」ワースト順位
市町村 | 負傷者数 | ワースト順位 |
---|---|---|
宇都宮市 | 1,857 | 1 |
足利市 | 545 | 2 |
小山市 | 507 | 3 |
佐野市 | 449 | 4 |
栃木市 | 382 | 5 |
那須塩原市 | 350 | 6 |
日光市 | 236 | 7 |
鹿沼市 | 189 | 8 |
さくら市 | 186 | 9 |
高速道路等 | 166 | - |
下野市 | 159 | 10 |
真岡市 | 157 | 11 |
上三川町 | 155 | 12 |
大田原市 | 139 | 13 |
矢板市 | 120 | 14 |
壬生町 | 95 | 15 |
那須町 | 82 | 16 |
高根沢町 | 80 | 17 |
那須烏山市 | 48 | 18 |
芳賀町 | 36 | 19 |
益子町 | 29 | 20 |
野木町 | 28 | 21 |
塩谷町 | 24 | 22 |
那珂川町 | 21 | 23 |
市貝町 | 14 | 24 |
茂木町 | 7 | 25 |
佐野市の交通事故に関するお知らせと事故多発エリア
県内でも交通事故の多い佐野市では、ホームページ等でも交通安全についてのアナウンスをしています。次は平成29年から平成30年にかけての、佐野市が発表した主な交通事故に関するお知らせです。
佐野市ホームページ2018年2月のお知らせ
『交通死亡事故多発「佐野地区」警報の発令について』
http://www.city.sano.lg.jp/topics/info/in180214-01.html
→佐野地区において、2018年2月4日から2月13日の間に2件2名の交通死亡事故が発生する異常多発事態により、交通死亡事故多発「佐野地区」警報を発令。
佐野市ホームページ2017年12月のお知らせ
『交通死亡事故多発「南部ブロック」警報の発令について』
http://www.city.sano.lg.jp/topics/info/in171220-01.html
→佐野市を含む栃木県南部ブロックで2017年12月10日から12月17日の間に4件4名の死亡事故が発生する異常多発事態により、交通死亡事故多発「南部ブロック」警報を発令。
栃木県警では事故事件マップを公開しています(下記URLからアクセスできます)。
栃木県警の事故事件マップ
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_tochigi/infopage.html
この事故事件マップで佐野市の交通事故発生状況を見ると、佐野駅や佐野警察署を中心に県道16号線沿い、鉄道各線沿い、国道50号線などで事故が多く発生しています。交通事故はある程度、集中する場所がありますので、日常的によく通る道路や交差点についてチェックして特に注意することをお勧めします。